こんにちわ!
実は今月はお友達の結婚式があったんです\(^o^)/
(締め切りで行けませんでしたが!行けませんでしたが!!!!締め切りで!!!)
↑根に持ってる。
専門学校からのお友達なので…うおおおすごい長いお付き合いの大事なお友達の結婚祝いとして
恐縮ながらボードを作らせていただきました^^
それのメイキングをちょっと今回ダラダラと載せたいと思います。
興味ある方は続きをどうぞです\(^o^)/
まずデザインを考えます。

考えるの楽しかった〜〜〜
早朝に考えてたんですけど、早朝にありえない高すぎるテンションで
笑いながらメモっていた自分がこわかった…;

新郎新婦の似顔絵もどきを描きます。
似顔絵は苦手です…;;
デフォルメに描くか〜とか、等身は何頭身でかこうかなぁ?とか色々悩みましたが、
スタンダードに行くことに。

ドレスは好きに描かせてもらいました\(^o^)/
そして色も\(^o^)/
お友達にはピンクのイメージが全然無かったんですけど、
写真などを振り返ってみてみると「ピンクの服とか多くない???」と思ったので
ピンクっぽく
旦那さんは水色系で(お会いしたことがないので完全なるイメージ)

最初は布のレースを使おうと思ってたんですけど、なかなか売っておらず…
急遽レースペーパーにしたんですが、逆にこれの方がしっくり( ´ω`)

レース貼りまくります。
ケミカルレースは当初貼る予定はなかったんですけど、
使ったらかわいいかな?と思って貼ったんですが、ちょっと重くなった;;

お花!
黄色クリーム系で考えてたんですけど、ピンク選んでしまった!
あまーい( ´///`)

ホワイトの立体額縁にセット!
中にお花を入れたかったので立体額縁を選びました(´ω`)うふ

ひっそり蝶もいます♡
立体に見えるように貼るのがコツ!

次は外側のデコレーションです。
フェルトを▽にチョキチョキっとな!

ちょっとここで想像してたのと違ってきてしまって…;;
もう少し旗がプラーンとゆるーくかかってる感じにするつもりが…
ちょっと「KEEP OUT」っぽくなってしまいました…(なんて不謹慎な)
…ふ、2人の間には誰にも立ち入り禁止だぜ!ってことで!!!!(必死)
ちょっとブリブリすぎてお友達のイメージとズレてしまった;;;
さらに旦那さん…男性的にもっとさっぱりさせておかないと恥ずかしい代物になってしまう!
と気をつけていたのですが、予想以上に可愛くなってしまって大汗。
…しかし後で旦那さんもかわいいのがお好きと聞いて
少しだけ安心しました><
ということで完成しました\(^o^)/

2次会が終わってからも家に飾りたいと事前に言ってもらえてたので、
家でかざれるように

外側のレースは取り外し可能にしてあります^^
(画像14で両面テープを使ったのはこれのためです)
これで飾っていてもホコリがレースにくっつかず掃除しやすい!笑

立体額縁より大きくて残念ながら使えなかった薔薇。
色がとてもきれいだったので残念〜〜〜!
ということで、初めてのウェルカムボードつくり、とっても楽しかったです\(^o^)/
想像通りに出来なかったのはちょっと悔しいですが、
「ウェルカムボードってどんなの?」から始まって作ったというのもあるし、
お友達本人もとても喜んでくださったので結果オーライ☆かなと思いました^^
愛はめちゃ込めて有りますしね!!!!!!!!!!!!
しかし今回の事で、誰かのためにささげるものを考えたり作ったりするのが
自分はすごく好きなんだなーと実感しました!
とっても楽しかったです!
Sちゃん結婚おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!
結婚しても末永く…旦那さんとおしあわせに!!!!!!!!!
ついでに私とも末永く仲良くしてやってください\(^o^)/wwwwwwww